歯周病という病気を知っていますか?
2025/07/29
東麻布デンタルクリニック1丁目Nicoliスタッフの鈴木です
いきなりですが、皆さん"歯周病"という病気を知っていますか?
本日は歯周病についてお話ししていきたいと思います。
歯周病とは?
歯周病とは歯を支えている骨(歯槽骨)が溶けてしまう病気です。
歯周病が進行すると最終的には歯がぐらぐらになり、
歯周病の原因は?
歯周病の主な原因は磨き残しによる歯垢(プラーク)が原因です。
歯と歯茎の間にある溝(歯肉溝)に歯垢が溜まることにより、
歯周病の原因は歯垢以外にもある!
①ストレス
②喫煙
③遺伝
④肥満
⑤噛み合わせ
⑤不適合の被せ物
⑥糖尿病
なども、歯周病の原因としてあげられます。
歯周病と全身の関わりとは?
①脳血管障害
②糖尿病
③低体重児出産
④誤嚥性肺炎
歯周病の方は上記の疾患にもなりやすいのです。
特に!歯周病と糖尿病の関わりには注意が必要です。
歯周病の方は糖尿病になりやすく、
歯周病になるのを気をつけるには?
まずは、食後の歯磨きをしっかりしましょう。
せっかく磨いても歯垢を落とせていないと歯磨きの意味がなくなっ
3分〜5分を目安に丁寧に歯磨きをしましょう。
また、歯と歯の間は歯ブラシだけでは汚れが落としにくいです。
歯と歯の間は"デンタルフロス"や歯と歯の間に隙間がある方は"
また、歯医者でのクリーニングも大切です。
自分では手が行き届かない部位のお掃除や、
痛くならないと歯医者に行かないという方もいらっしゃると思いま
歯周病で歯を失ってからでは遅いです。
早めの予防が大切です。
まずは歯磨きの意識から変えてみましょう♪
----------------------------------------------------------------------
東麻布1丁目デンタルクリニックNicoli
住所 : 東京都港区東麻布1丁目3−8
REB東麻布一丁目ビル4F
電話番号 : 03-6277-8260
----------------------------------------------------------------------