有限会社REB

歯ブラシの管理

ご予約はこちら

歯ブラシの管理

歯ブラシの管理

2025/07/31

東麻布1丁目デンタルクリニックNicoliスタッフの鈴木です。

 

本日は歯ブラシの管理方法についてお話していきたいと思います。

 

皆さんは、歯ブラシを交換する基準は毛先が広がったらですか?

それともこれくらい使用したら交換するなど期間を決めて交換していますか?

 

・手用歯ブラシの管理方法

正しい歯ブラシの交換頻度は、1か月に1度の交換が望ましいです!

もし1か月に1度の交換が難しい場合は、少なくとも3か月に1度は交換するようにしましょう。

 

歯ブラシの毛先が広がった状態では適切な清掃効果が得られず、歯の表面に歯垢が残った状態になってしまいます。

また、広がっていたり、擦り切れた状態で使用していると歯茎を傷つけることもあります。

 

 

・電動歯ブラシの管理方法

手用歯ブラシの交換頻度とは異なり、電動歯ブラシの歯ブラシ部分は3~6か月に1度の交換が推奨されています。

 

電動部は水気や湿気を避けて保管することが大切です。

 

歯ブラシは菌が繁殖しやすいです。

歯ブラシ使用後は、しっかり流水下で水洗いするようにしましょう!

 

 

歯ブラシの交換頻度って難しいですよね。

ほとんどの方は毛先が広がったら交換するという考えの人が多いと思います。

これからは、手用歯ブラシは1か月に1回を目安に交換し清潔な口腔内を目指していきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------
東麻布1丁目デンタルクリニックNicoli
住所 : 東京都港区東麻布1丁目3−8
REB東麻布一丁目ビル4F
電話番号 : 03-6277-8260


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。