ホワイトニングは痛みやしみはある?
2025/10/07
【ホワイトニングは痛みやしみはある?】
ホワイトニングを検討している方から、よくいただく質問のひとつが
「痛みはありますか?」「しみませんか?」というものです。
結論から言うと、ホワイトニングは基本的に大きな痛みを伴うものではありません。
ただし、人によっては「しみる」ような感覚が出ることがあります。
〈なぜしみることがあるの?〉
ホワイトニングで使う薬剤は、歯の表面(エナメル質)にある着色汚れを分解して、自然な白さを引き出します。
このとき薬剤が一時的に象牙質へ刺激を与えることで、冷たいものを食べたときのような「キーン」とした感覚が出ることがあります。
しみやすさは個人差があり、
•知覚過敏がある方
•エナメル質が薄い方
は特に感じやすいといわれています。
〈しみても大丈夫?〉
ほとんどの場合、ホワイトニング中またはホワイトニング後24時間はお薬が作用している状態なので施術後に一時的にしみる症状が出ることも人によってはありますが、1日程度でおさまることが多いです。
体に悪影響を及ぼすものではないので安心してください。
〈しみにくくする工夫〉
当院では、しみが出にくいように以下の配慮を行っています。
•しみにくい薬剤を使用
•歯や歯ぐきの状態をチェックしてから施術
また、ご自宅でのケアとしては、
•施術当日は冷たい飲み物や酸っぱいものを控える
•知覚過敏用の歯磨き粉を使う
などがおすすめです。
〈まとめ〉
ホワイトニングは「強い痛みを伴う施術」ではありません。個人差はありますが、一時的にしみることがある程度です。その症状も多くは1日ほどで落ち着きます。さらに、適切なアフターケアを行うことで、しみる不快感をしっかりコントロールすることが可能です。
「やってみたいけど不安…」という方も、適切なケアを行えば安心してホワイトニングを受けていただけます。初めての方にもリラックスして体験していただけるようサポートいたします。
----------------------------------------------------------------------
東麻布1丁目デンタルクリニックNicoli
住所 : 東京都港区東麻布1丁目3−8
REB東麻布一丁目ビル4F
電話番号 : 03-6277-8260
----------------------------------------------------------------------